•  

OS:AndroidOSでの視聴方法

スマホ・タブレットでも動画が視聴可能に

従来のPCでの動画視聴に加えて、専用のアプリをインストールして頂く事で、スマホ、タブレットでも視聴していただけるマルチデバイス再生に対応となります。

AndroidもiOSも再生可能!

ストリーミング再生にも対応

動画の配信形式を選んでください
ダウンロード
  

動画のご購入前に

動画作品のご視聴にはGMVプレイヤーが必要です。

GMVプレイヤーは、Gyuttoよりダウンロードした動画をAndoroid端末上で再生することができます。

■ 推奨動作環境を確認

GMVプレイヤーをご利用いただく上で以下の推奨環境をご確認ください。

対応OS/機種:
Android OS2.7 以上の Android 端末

■ GMVプレイヤーのインストール

GMV動画プレイヤーは下記のボタンからインストールを行ってください。

インストール方法が不明な方はこちら

              

 

動画のご購入後に

■ 購入した動画のダウンロード方法

1.動画のダウンロードを行っていただくにはGyuttoにログインをしていただく必要があります。下記ログイン画面にて必要事項を入力いただき、Gyuttoにログインしてください。
ゲスト購入の方は、決済完了時に送信しております、作品購入手続き完了のメール内に記載のパスワードをご入力ください。

2.Gyuttoにログインしていただくとマイページに移動します。 【購入情報】の中にある「購入作品ダウンロード・ストリーミング」をタップしてください。

3.購入作品ダウンロード・ストリーミングページでお買い上げいただいた商品の一覧が表示されます。その中から、ご覧になりたい商品を見つけ、灰色のダウンロードボタンを押してください。

4.端末にGMVプレイヤーがインストール済みの場合、下記のダウンロード進捗画面が表示されます。

5.ダウンロードが終わりましたら、動画作品をタップして作品を再生してください。

TOPへ戻る

■ プレイヤーの起動・動画再生方法

1.アプリ一覧からGMVプレイヤーアイコンをタップしてください。アプリが起動します。

2.アプリ左上のアプリアイコンをタップしてメニューを表示させてください。
表示内のライブラリにダウンロード済コンテンツが一覧表示されます。

3.再生したい動画コンテンツのサムネイル画像をタップすると動画を再生することが出来ます。

【ライブラリ画面一覧】

  • ①タイトル:
    購入していただいた商品の名称です。
  • ②サムネイル:
    サムネイルをタップすることで動画再生が可能です。
  • ③ダウンロード日時:
    コンテンツのダウンロード完了時刻になります。
  • ④ファイルサイズ:
    コンテンツのファイルサイズを表示します。
  • ⑤ライセンス:
    取得したDRMライセンスの内容により表示が変わります。
  • ⑥保存先:
    コンテンツの保存先を表示します。

4.初回の再生時には、ライセンス認証画面が表示されます。
Gyuttoにログインする際に使ったメールアドレスとパスワードを入力してください。

5.認証が終わりましたら動画が再生されます。

【プレイヤー画面一覧】

  • ①戻る:
    再生位置を5秒戻します。
  • ②一時停止/再生:
    再生を一時停止または再開します。
  • ③進む:
    再生位置を15 秒進めます。
  • ④シークバー:
    タップ操作で、タップした場所に再生位置が移動します。 スライダーのドラッグ操作でも、同様に再生位置が移動します。
  • ⑤向き固定:
    選択すると画面の向きが固定されます。「画面の自動回転」状態でのみ表示されます。
  • ⑤自動回転:
    選択すると画面の向きに合わせて縦横表示が切り替わります。「画面の向き固定」状態でのみ表示されます。
  • ⑥画面サイズ:
    選択すると映像のスケーリングが次の二種類で切り替わります。
    ・全体表示: 映像の全体がスクリーンに収まるように表示します。
    ・はみ出し表示: 映像の一部はスクリーンの外になりますが、全画面で表示します。

■ プレイヤーの各種設定変更

画面右端のオーバーフローメニューをタップ>【設定】項目をタップすることで
各種設定画面を表示する事が出来ます。

【設定内容】

  • ①全般/画面の向き:
    アプリの回転表示を設定します。
  • ②横スワイプで切り替え:
    横方向のスワイプ操作でメイン画面を切り替えます。
  • ③動画再生/フルスクリーン:
    動画再生時のフルスクリーン表示をON/OFFします。
  • ④ダウンロード設定
    各種ダウンロードの設定を行います。
    ・ダウンロード停止:ダウンロードを一括停止します。
    ・3G/4G/LTE 回線を許可:3G/4G/LTE 回線経由でのダウンロードを許可/禁止します。
    ・並列ダウンロード:ダウンロードを一括停止します。
  • ⑤アプリ情報:
    アプリのバージョン情報を表示します。

TOPへ戻る

 

よくある質問

下記の方法で解決しない場合、原因の調査を行いますので お手数をおかけしますが、Gyuttoへの問い合わせよりご連絡くださいますようお願い申し上げます。お問い合わせはこちらから

『ライブラリの読み込みに失敗しました』と表示される。
SDカードが破損しており、ライブラリー内のファイルの一覧・内容の読み込みに失敗した可能性がございます。SD カードをさし直して頂き、引き続き同じ状況が発生する場合には、別の SD カードを使用することをご検討下さい。
                      
『保存先がありません』と表示される。
SD カードがささっておらず、保存先が指定されておりません。ご利用の端末に利用可能なSDカードがささっていることを確認して下さい。
                      
『ネットワーク接続がありません』と表示される。
Wi-Fiの接続について、次の点を確認してください。
・Androidの設定>無線とネットワーク>Wi-Fi にチェックが入っていること
・Androidの設定>無線とネットワーク>Wi-Fi の状態が接続されている

3G回線をお使いの場合、次の点をご確認ください
・3G回線が圏外ではないこと
・アプリのメニュー>ダウンロードの設定>3G回線を許可 にチェックが入っていること
                      
『書き込みに失敗しました。』と表示される。
SDカードをさし直して頂き、引き続き同じ状況が発生する場合には、別の SD カードを使用することをご検討下さい。
                      
コンテンツをダウンロードできませんでした。
安定したWi-Fi接続でのご利用をお勧めします。
Wi-Fiの接続につきましては、次の点をご確認ください。

・Androidの設定>無線とネットワーク>Wi-Fi にチェックが入っていること
・Androidの設定>無線とネットワーク>Wi-Fi の状態が接続されている
                      
『このコンテンツは既にダウンロード済みです。』と表示される。
既に同じファイルをダウンロードしています。ライブラリのコンテンツを確認してください。
                      
『このコンテンツはダウンロード中です。』と表示される。
同じファイルを複数ダウンロードすることはできません。現在のダウンロード中のコンテンツを確認してください。
                      
『保存先がありません』と表示される。
SD カードをさし直してください。SD カードがアンマウントされている場合は、マウントしてください。
                      
『Wi-Fi 接続がありません』と表示される。
Wi-Fiの接続について次の点を確認してください。
・Androidの設定>無線とネットワーク>Wi-Fi のチェックボックスが ON となっている
・Androidの設定>無線とネットワーク>Wi-Fi の状態が接続されている
                      
『空き容量が不足しています』と表示される。
次の点をご検討下さい。
・SD カードの中のファイルを整理して、ダウンロードに必要な空き容量を確保してください。
・別の SD カードにさし替えてください
                      
『デバイスは書込み禁止です』と表示される。
SD カードをさし直して頂き、引き続き同じ状況が発生する場合には、別の SD カードを使用することをご検討下さい。
microSD カードではなく、SD カード(フルサイズ)をお使いの場合、書き込み禁止のロックがかかっていないことをご確認ください。

ストリーミング
  

動画のご購入前に

動画作品のご視聴にはGMVプレイヤーが必要です。

GMVプレイヤーは、Gyuttoよりダウンロードした動画をAndoroid端末上で再生することができます。

■ 推奨動作環境を確認

GMVプレイヤーをご利用いただく上で以下の推奨環境をご確認ください。

対応OS/機種:
Android OS2.7 以上の Android 端末

■ GMVプレイヤーのインストール

GMV動画プレイヤーは下記のボタンからインストールを行ってください。

インストール方法が不明な方はこちら

              

 

動画のご購入後に

■ 購入した動画のダウンロード方法

1.動画のダウンロードを行っていただくにはGyuttoにログインをしていただく必要があります。下記ログイン画面にて必要事項を入力いただき、Gyuttoにログインしてください。
ゲスト購入の方は、決済完了時に送信しております、作品購入手続き完了のメール内に記載のパスワードをご入力ください。

2.Gyuttoにログインしていただくとマイページに移動します。 【購入情報】の中にある「購入作品ダウンロード・ストリーミング」をタップしてください。

3.購入作品ダウンロード・ストリーミングページでお買い上げいただいた商品の一覧が表示されます。その中から、ご覧になりたい商品を見つけ、灰色のストリーミングボタンを押してください。

4.初回の再生時には、ライセンス認証画面が表示されます。
Gyuttoにログインする際に使ったメールアドレスとパスワードを入力してください。

5.認証が終わりましたら動画が再生されます。

【プレイヤー画面一覧】

  • ①戻る:
    再生位置を5秒戻します。
  • ②一時停止/再生:
    再生を一時停止または再開します。
  • ③進む:
    再生位置を15 秒進めます。
  • ④シークバー:
    タップ操作で、タップした場所に再生位置が移動します。 スライダーのドラッグ操作でも、同様に再生位置が移動します。
  • ⑤向き固定:
    選択すると画面の向きが固定されます。「画面の自動回転」状態でのみ表示されます。
  • ⑤自動回転:
    選択すると画面の向きに合わせて縦横表示が切り替わります。「画面の向き固定」状態でのみ表示されます。
  • ⑥画面サイズ:
    選択すると映像のスケーリングが次の二種類で切り替わります。
    ・全体表示: 映像の全体がスクリーンに収まるように表示します。
    ・はみ出し表示: 映像の一部はスクリーンの外になりますが、全画面で表示します。

TOPへ戻る

■ プレイヤーの各種設定変更

画面右端のオーバーフローメニューをタップ>【設定】項目をタップすることで
各種設定画面を表示する事が出来ます。

【設定内容】

  • ①全般/画面の向き:
    アプリの回転表示を設定します。
  • ②横スワイプで切り替え:
    横方向のスワイプ操作でメイン画面を切り替えます。
  • ③動画再生/フルスクリーン:
    動画再生時のフルスクリーン表示をON/OFFします。
  • ④ダウンロード設定
    各種ダウンロードの設定を行います。
    ・ダウンロード停止:ダウンロードを一括停止します。
    ・3G/4G/LTE 回線を許可:3G/4G/LTE 回線経由でのダウンロードを許可/禁止します。
    ・並列ダウンロード:ダウンロードを一括停止します。
  • ⑤アプリ情報:
    アプリのバージョン情報を表示します。

TOPへ戻る

 

よくある質問

下記の方法で解決しない場合、原因の調査を行いますので お手数をおかけしますが、Gyuttoへの問い合わせよりご連絡くださいますようお願い申し上げます。お問い合わせはこちらから

『ライブラリの読み込みに失敗しました』と表示される。
SDカードが破損しており、ライブラリー内のファイルの一覧・内容の読み込みに失敗した可能性がございます。SD カードをさし直して頂き、引き続き同じ状況が発生する場合には、別の SD カードを使用することをご検討下さい。
                      
『保存先がありません』と表示される。
SD カードがささっておらず、保存先が指定されておりません。ご利用の端末に利用可能なSDカードがささっていることを確認して下さい。
                      
『ネットワーク接続がありません』と表示される。
Wi-Fiの接続について、次の点を確認してください。
・Androidの設定>無線とネットワーク>Wi-Fi にチェックが入っていること
・Androidの設定>無線とネットワーク>Wi-Fi の状態が接続されている

3G回線をお使いの場合、次の点をご確認ください
・3G回線が圏外ではないこと
・アプリのメニュー>ダウンロードの設定>3G回線を許可 にチェックが入っていること
                      
『書き込みに失敗しました。』と表示される。
SDカードをさし直して頂き、引き続き同じ状況が発生する場合には、別の SD カードを使用することをご検討下さい。
                      
コンテンツをダウンロードできませんでした。
安定したWi-Fi接続でのご利用をお勧めします。
Wi-Fiの接続につきましては、次の点をご確認ください。

・Androidの設定>無線とネットワーク>Wi-Fi にチェックが入っていること
・Androidの設定>無線とネットワーク>Wi-Fi の状態が接続されている
                      
『このコンテンツは既にダウンロード済みです。』と表示される。
既に同じファイルをダウンロードしています。ライブラリのコンテンツを確認してください。
                      
『このコンテンツはダウンロード中です。』と表示される。
同じファイルを複数ダウンロードすることはできません。現在のダウンロード中のコンテンツを確認してください。
                      
『保存先がありません』と表示される。
SD カードをさし直してください。SD カードがアンマウントされている場合は、マウントしてください。
                      
『Wi-Fi 接続がありません』と表示される。
Wi-Fiの接続について次の点を確認してください。
・Androidの設定>無線とネットワーク>Wi-Fi のチェックボックスが ON となっている
・Androidの設定>無線とネットワーク>Wi-Fi の状態が接続されている
                      
『空き容量が不足しています』と表示される。
次の点をご検討下さい。
・SD カードの中のファイルを整理して、ダウンロードに必要な空き容量を確保してください。
・別の SD カードにさし替えてください
                      
『デバイスは書込み禁止です』と表示される。
SD カードをさし直して頂き、引き続き同じ状況が発生する場合には、別の SD カードを使用することをご検討下さい。
microSD カードではなく、SD カード(フルサイズ)をお使いの場合、書き込み禁止のロックがかかっていないことをご確認ください。